我が家ではなるべくお金をかけずにおうち英語に取り組んでいます。その方法の一つでおすすめなのが、人気アニメや映画コンテンツを無料でゲットしてストックすること。もちろん合法な方法です(笑)
Youtube以外の良質な英語コンテンツが欲しい!
今の時代、Youtubeなどのおかげでおうち英語がとてもやりやすくなりましたよね。私たちが子供の頃は英語のコンテンツに触れようと思うと、お金ががかかりましたから……。Youtubeにはたくさんの質の良い英語コンテンツがありますが、時々ありすぎてどれを見せたらよいのか迷ってしまうことも。また、Youtubeは次々と動画サーフィンをしやすいようにおすすめの動画サムネイルが出てくるなどします。まだセルフコントロールができない子供は「もっと見たい! あれも見たい!」と切り上げられず、親が困ってしまうこもあります(うちのことです笑)
その点、映画やアニメ番組は「おわり」が決まっており、他の動画への導線もなく集中してみることができます。また、ストーリーや演出など、一流のプロがつくっているので大人も一緒に楽しむことができます。
ディズニーなどの人気映画DVDは数千円から
以前記事でも紹介した(3歳児我が家の「おうち英語事情」)ように、ダンボやシンデレラなどは100円ディズニーDVDで手に入れることができます。しかし、アラジンやアナと雪の女王などの人気映画のDVDは購入する場合は3000円〜かかります。色々揃えようとすると無視できない値段です。
それでも、とってもお気に入りで「今すぐ見たい!」「自宅以外でも見ることもあるかも!」な場合は、DVD(ブルーレイ)の購入はおすすめです。我が家も、息子がハマっていたライオンキングはブルーレイで購入しました。
テレビの2ヶ国語放送を英語で録画しよう
大げさな記事タイトルの答えが、結局これ!? と思われたかもしれませんが、結構良いんですよこの方法😅DVDだと音声切り替えで「日本語・英語」選べてしまいますが、テレビ番組を副音声のみで録画しておけば、日本語にきりかえることはできません。アニメを見たかったら自動的に英語で見る、の習慣づけになります。また、DVDの出し入れが必要ないのでパッと見られるのもメリット。デメリットはCMが入ること、欲しい映画タイトルを欲しいタイミングでは手に入れられないことです。
ねらいは「金曜ロードショー」などの映画番組と子供向け外国アニメ
ここまでくればお分かりですね。DVDを買えば数千円の英語映画も、テレビで録画すれば無料(当たり前だけど😅)。録画しておけば後から好きな時に見られます。もちろん、家庭内で楽しむ目的にのみ利用しています。これで我が家は「アラジン」「トイストーリー」をストック。今度は「アナと雪の女王」を録画予約済みです😄
また、
- チャギントン
- パウパトロール
- おさるのジョージ
- ミッフィー
- トーマス
も、英語音声で毎週録画しています。
副音声でTVを録画する方法
ここからは具体的な方法を紹介。我が家のテレビはソニーのブラビアです。なので、二か国語放送の副音声で録画をする方法はソニーの例を掲載します。
英語(片方の音声)のみで録画する場合
番組表から録画予約するときの録画予約設定画面で「DRモード以外」に設定します。
[詳細設定]で第1音声や第2音声のどちらかを選び、録画します。
日本語・英語を切り替えられるように録画する場合
1.番組表から録画予約するときの録画予約設定画面で[モード]>[DR]に設定します。
詳しい説明は各メーカーサイトへ
主要メーカーの「二か国語放送の録画関連情報」が掲載されたページのリンクを集めました。(※一部機種の情報です。全ての製品にあてはまるわけではありません)
例えばソニーのページは画像つきで、わかりやすいです🥰
- ソニー(SONY) →二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい
- パナソニック(Panasonic) →録画モードによる記録できる音声の違いは?
- 東芝(TOSHIBA) →二ヶ国語放送のものを録画する際、何か特別な設定はありますか。
- シャープ(SHARP) →二ヵ国語放送を録画したのに、再生すると日本語しか記録されていない。
まとめ
動画サイトの台頭によって、テレビの存在感が薄くなってきているような気もする我が家。しかし、ここぞという時になかなかいい仕事をしてくれます。テレビは教育に悪いと言われることもありますが、うまく利用すれば高品質の英語教育コンテンツになります。
ちなみに我が家のテレビは、上記にも記載したソニーのブラビア。長く使うものなので、国産メーカーを選びました。操作もしやすく、気に入っています。
コメント